ホットドッグの組み立て方

Classic Hot Dogs

シンプルだからこそ!本場の味わい

このレシピをきっかけに、「料理って楽しい」「食卓ってこんなに素敵」そんなふうに感じてもらえたら嬉しいです。

アロハデイズキッチンクラブでは、ハワイとアメリカの味やおうち時間をもっと楽しむヒントをお届けしています。

レシピを一緒に作って、味わえるZoomライブレッスンCook Together 対面試食会も開催中。
よろしければ、こちらものぞいてみてくださいね👇

アロハデイズキッチンクラブとは?
  • <adk-h4>材料(4個分)</adk-h4>
    □ホットドッグバンズ 4個
    □ソーセージ(長めのもの) 4本
    □玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
    □ケチャップ 適量
    □イエローマスタード 適量
    □ピクルス(みじん切り) 大さじ2
    □グリーンカールレタス お好みで

     

    <adk-h4>作り方</adk-h4>
    <adk-li>1. 玉ねぎをみじん切りにする。辛みがある場合は水にさらし、水気を切る。</adk-li>
    <adk-li>2. ソーセージをゆでるか、軽く焼き色をつける。</adk-li>
    <adk-li>3. バンズの内側をフライパンで焼き、切り込みを入れる。</adk-li>
    <adk-li>4. お好みでレタスをはさみ、ソーセージ、玉ねぎ、ピクルスをのせ、ケチャップとマスタードをかける。</adk-li>
     
    <adk-popout-note>
    ● ソーセージは軽く焼く:パリッとした食感と香ばしさが加わる。
    ● バンズは焼く:香ばしさが増して、水分でベチャっとしにくい。
    ● マスタードは必ずイエローマスタードを使用:辛味が少なく、酸味と香りでホットドッグらしい風味に仕上がる。粒マスタードや和からしではニューヨークスタイルの雰囲気が出ない。
    </adk-popout>

<adk-popout>
ホームパーティーに出すなら
 
<strong>前日までに</strong>
● バンズを用意する。
● 玉ねぎをみじん切りにする。辛みがある場合は水にさらし、水気を切って保存容器に入れて冷蔵保存。
● ピクルスをみじん切りにして容器に入れて冷蔵保存。
 
<strong>サーブ直前に</strong>
● ソーセージをフライパンで表面がパリッとするまで焼く。
● バンズを軽くトーストする。
● レタスとソーセージをバンズに挟み、玉ねぎとピクルスをのせる。
● ケチャップとイエローマスタードをかけて、すぐにサーブ。(ここはゲストにやってもらってもOK!)
</adk-popout>
 
アメリカの街角やスタジアムで愛され続けているホットドッグ。手軽さと豪快さが同居する、まさにアメリカンフードの象徴です。
 
ニューヨークスタイルは、焼きたてのソーセージに生の玉ねぎとピクルスをのせ、ケチャップとイエローマスタードで仕上げるシンプルさが魅力。飾り気がないからこそ、素材の香ばしさやシャキッとした食感が引き立ちます。
 
家庭でも気軽に作れるのに、かぶりつけばアメリカの屋台や球場を思わせる雰囲気が広がる一皿。週末のランチやホームパーティーに出せば、手に持って楽しめるカジュアルさでテーブルが一気に盛り上がります。