週末は“ちょっと特別”に!

ごはんのマンネリを脱出する、家族で盛り上がる週末メニュー5選

平日はバタバタ、食事の時間もあっという間。気がつけば、「またこのメニュー?」と家族に言われてしまうことも…。頑張って作っても反応が薄いと、料理のモチベーションも下がってしまいますよね。

そんな時こそ、週末にちょっとだけ「非日常」を取り入れてみませんか?
特別な材料やプロの技がなくても、家族で囲む食卓は、少しの工夫でぐんと楽しくなるんです。

今回は、ADKCでも人気のスタイルを取り入れながら、家族みんなで盛り上がれる“週末ごはん”のアイデアをご紹介します!

1. 自分で仕上げる楽しさ!「巻く・包む・のせる」メニュー

タコスやブリトー、ナチョスバーなど、具材を並べて「自分で完成させるスタイル」は、準備がシンプルでも食卓が盛り上がる定番アイデア。

食べるたびに違う味になったり、ちょっとした“遊び”の感覚があるのが魅力です。

おすすめ:
・ひき肉のタコミート+レタス+チーズ+サルサ
・ワカモレやサワークリームなどのトッピングも忘れずに!

2. 「海外の朝ごはん」を夜に楽しむ、新しい食卓の形

朝食メニューをあえて夜に出す。そんな“逆転の発想”が、実はとっても楽しいんです。
アメリカやハワイの朝ごはんをテーマにすると、それだけでちょっとしたイベント気分に。

🍽おすすめメニュー:
ハワイで食べたパンケーキ(ADKCレシピあり!)
 ふわふわのパンケーキに、バターとシロップ、フルーツを添えて。
コーンドビーフハッシュ&目玉焼き
 缶詰のコーンドビーフを使って簡単にできる、アメリカンな朝ごはん。

3. 見た目も味も盛りだくさん!「シェアして楽しい」ベーグルボード

最近人気の“ベーグルボード”は、パンやチーズ、スプレッド、野菜、卵などをひとつの大皿に盛り付けるスタイル。
準備も自由度が高く、好きなものを好きなように組み合わせて食べられるのが魅力です。

おすすめアイテム:
・ベーグル(スライスしてトースト)
・クリームチーズ(プレーン・ハーブ・スモークサーモン風味など)
・アボカド・トマト・ゆで卵・スモークサーモン・ハム
・カットフルーツやナッツ、ピクルスを添えても◎

カラフルな具材が並ぶだけで、テーブルが一気に華やかに。写真映えも抜群です!

4. 「おうちで世界旅行」ごっこで気分転換

メニューだけでなく、BGMやテーブルクロス、ドリンクまでちょっと工夫すると、旅気分が一気に高まります。

例えば、「今日はメキシコ気分!」と宣言して、ナチョス、ライムジュース、ラテン系の音楽をかけるだけでも、雰囲気はがらりと変わります。

おすすめのテーマ例:
・ハワイ:ポキボウル+マカロニサラダ+トロピカルドリンク
・アメリカ南部:フライドチキン+マッシュポテト+アイスティー
・メキシコ:タコス+コーンスープ+陽気なサルサ音楽!

5. 盛りつけも家族で!子どもと一緒に“食べる準備”を楽しむ

ディップやカナッペ、ミニピザなどは、子どもでも安全に手を出せるメニュー。
「自分で作る」→「自分で食べる」この流れは、食卓をエンタメ化する近道です。

おすすめ:
・ミニサイズのオードブルセットを一緒に盛りつける
・ディップソースをいくつか用意して、好みでディップ
・カナッペやグラスサラダなど、見た目も楽しいフィンガーフード

「頑張らなくても、特別になる」週末のひと工夫

毎日が忙しいと、料理にかけられるエネルギーも限られます。
だからこそ、“特別な日”じゃなくても、「ちょっと楽しく」「ちょっと非日常」を取り入れることが、家族の笑顔につながるんです。

完璧じゃなくていい。
「こんなのもいいね」と笑いながら囲むごはんが、いちばん心に残るかもしれません。

AlohaDays Kitchen Club(ADKC)について

AlohaDays Kitchen Club(アロハデイズキッチンクラブ)は、日本にいながら、ハワイやアメリカの人気メニューやおもてなしを楽しく学べる、オンライン中心の料理教室です。毎月のレシピ動画やZoomでのライブ講座にくわえて、調理のコツや道具、食材について学べる講座、そして季節ごとの対面イベントも開催。自宅でのんびり学びながら、リアルな交流も楽しめるハイブリッドなスタイルが特徴です。

スタイルの特徴は、日本のキッチンで作りやすい本格的な味と、おうちで楽しめるあたたかなおもてなし。見た目も華やかでおいしいのに、むずかしくないレシピがそろっていて、忙しい日々の中でも気軽にチャレンジできます。

「家族や友人が喜んでくれた」「料理がもっと楽しくなった」と、多くの方が料理を通じて大切な人との時間をより豊かにしています。

講師紹介とADKの背景

メイン講師の百合子先生は、ハワイ出身の夫との結婚をきっかけに、25年以上にわたってハワイの家族との交流を重ね、アメリカやハワイでの家庭料理に親しんできました。さらに、アメリカ本土やパリでも料理を学んだ経験があります。

ADKのレッスンは、料理やライフスタイルの雑誌にも紹介されています。テーマは「ハワイのローカルフード」「世界の家庭料理」「おうちで楽しむライフスタイル」など、日々の暮らしをちょっと楽しくしてくれる内容ばかりです。

 

ブログに戻る